よくあるご質問
- Q1. 施術は痛くないですか?
- Q2. どんなことをするのですか?
- Q3. 「年のせいだから痛みと長く付き合っていかないと」と言われたけど、良くなりますか?
- Q4. 何回くらいでよくなりますか?
- Q5. 施術時間はどれくらいですか?
- Q6. 保険は使えますか?
- Q7. どんな服装でいけばいいですか?
- Q8. 駐車場はありますか?
- Q9. どんな方が利用されていますか?
- Q10. どのような症状の方が施術を受けていますか?
Q1.施術は痛くないですか?
HARU治療院の施術は基本的に痛いことはしません。
軽く触れたり、擦ったりするくらいの刺激です・・が、
 その変化に多くの方は驚かれます。
症状によって必要であれば、軽く押したり、揉んだりすることがあります。
Q2.どんなことをするのですか?
HARU治療院の施術はアメリカの現場でも使われている、
 触れているだけで痛みを改善できる手技をメインに、
 その他の手技を組み合わせあなたに合ったオーダーメイドの施術を行っています。
Q3.「年のせいだから痛みと長く付き合っていかないと」と言われたけど、良くなりますか?
実際に身体を見ないとなんとも言えませんが、以外に身体の歪みを整え、
 ガチガチの筋肉を柔らかくし、更にからだのめぐりを良くすると、
 痛みや症状がしっかりと改善することがよくあります。
HARU治療院の施術はとてもソフトな刺激なので、痛い施術は苦手な方、
 高齢の方でも安心して受けられる手技です。一度お試しください。
Q4.何回くらいでよくなりますか?
よくある質問ですが、人によって、症状によって違います。
急性症状では、数回で改善されますが、慢性症状の場合、
 その原因の殆どが普段の日常生活での
 「悪いくせ」「運動不足」などにあるので、少し期間を必要とします。
 また、長い間の骨格バランスの崩れは骨にも影響を与え、
 変形や組織の線維化などを起こしてしまいます。
 更に筋肉に置いても、左右、前後の「強さ、太さ」なども
 違っているので矯正しても戻りやすいです。
しかし、何回か続けることで脳が学習し、戻りにくくなります。
一般的に、初めのうちは、週2回、その後週1回
 そして2週に1回と間隔を空けて、その後メンテナンスとして
 月1回くらいお越しいただくと
 何時も健康な身体で過ごせるようになっていきます。
 ※急性と言っても、ギックリ腰、寝違い、膝の痛み、
 肩こりなどを頻繁に起こすのであれば、歪みは慢性化しているとおもいます。
 
Q5.施術時間はどれくらいですか?
HARU治療院は時間での施術はしていません。
痛みや症状の改善を目的としておりますので、一時間いくらの様なメニューはありません。
おおよそ、30分~40分位かかります。
Q6.保険は使えますか?
保険は使えません、実費になります。
しかし、HARU治療院では保険施術では見られないところまで、一人ひとり
 じっくりと検査し、早く痛みや症状が改善出来る施術をしています。
結果として経済的だと考えます。
Q7.どんな服装でいけばいいですか?
ジーパンのような硬めで関節を締め付ける服装ではなく、
 スウェットやジャージなどの動きやすい格好をおすすめしています。
お客様専用の着替え室も用意していますので、
 ご自身で持参された施術着に着替えていただくことも可能ですし、
 スウエットやジャージもご用意しておりますので、どうぞご安心ください。
Q8.駐車場はありますか?
ございます。
5台分用意してありますので、ゆったりと駐車していただけます。
Q9.どんな方が利用されていますか?
男女比は2:8と女性の方が多くいらっしゃっています。
 年代は幅広く利用されていますが、とくに40代~60代の方が多いです。

Q10.どのような症状の方が施術を受けていますか?
様々な症状の方がいらっしゃいますが、長年付き合っている
 慢性痛をお持ちの方等がとくに多く利用されています。







